2014年1月21日火曜日

高野豆腐・石川県金沢市(加賀)(2013年)有限会社北前屋N

0 件のコメント:
本日も、ご依頼のあった食品の測定結果についてです。
食品名は、「高野豆腐」
産地は、「石川県金沢市(加賀)」
製造者及び販売者は、「有限会社北前屋N」


有限会社北前屋は北陸にある会社です。
広島県内で手に入れることのできる高野豆腐は、広島県より東の業者が多いようです。
安心して食べたいので測定しておきたいとのことでのご依頼でした。


それでは、測定結果です。

測定結果及びスペクトルから判断した結果、
セシウム134及び137共に不検出と判断しました。

(判定方法)
605keV、796keV、802keVにはピークが確認できません。
662keVにも、ピークが確認できません。
この度の測定結果では・・・


天然核種も不検出と判断します。

大豆製品ですからとても気になりますよね。
結果から判断すると、この高野豆腐には汚染された大豆は使用されていないのではと思われます。
ですので、安心して食べることのできる高野豆腐であると考えられます。
なお、高野豆腐の量ですが、もう少し詰めることも可能でしたが概ね必要な量はありましたので、測定結果も信頼できる結果が出ているのではと思います。


商品名:高野豆腐
産地:石川県金沢市(加賀)
製造者:有限会社北前屋N
製造工場:有限会社北前屋N
販売者:有限会社北前屋N
生産年月:2013年
入手年月:2013年12月
賞味期限:2014年2月20日
ロットナンバー:NO DATA
測定時間:43200秒
重量:417.3g
測定容器:1Lマリネリ容器(全量充填)
解析精度:3σ
セシウム137:<0.6Bq/kg
セシウム134:<0.7Bq/kg
カリウム40:<8.0Bq/kg

※2013年12月22日の測定結果です。
また、放射能測定での数値は絶対値ではありません。
機器や測定環境も左右する確率的な測定ですので、あくまでも参考値としてご活用ください。
この個体(このロット)を測定した結果はその母集団の数値を保障するものでありません。
今回の測定が検出なしでも、永続的な安心を保障するものでもありません。


/ ̄\_ / ̄\_ / ̄\_ / ̄\_ / ̄\_ / ̄\_ / ̄\_ / ̄\_ / ̄\_

・Facebookファンページについて
おのみち -測定依頼所-」のFacebookのファンページを作成しました。
皆様の「いいね!」をよろしくお願いいたします。
→「おのみち -測定依頼所-」Facebookページ


・利用料等の口座を開設しました。
トラブル防止のため、利用料等は口座振り込みをご利用ください。
「利用料口座の開設」と「広告用チラシの刷新」について


・長時間測定を可能にするために、測定室の環境整備を行っています。
長時間測定を行うことによりノイズの平滑化を行い、計数を稼いでいます。
ピークは有りそうなのに検出されていない場合等で、必要な際はゲルマニウム測定による確定が必要になります。
その1:「おのみち -測定依頼所-」の測定室の環境について


・非電化工房さんへ、長時間測定についてお問い合わせをさせて頂きましたので、その内容等を公開したいと思います。

/ ̄\_ / ̄\_ / ̄\_ / ̄\_ / ̄\_ / ̄\_ / ̄\_ / ̄\_ / ̄\_





2014年1月20日月曜日

関西(西日本)の測定所ネットワークの第4回会合(詳細内容)

2 件のコメント:
集 会 名:関西(西日本)の測定所ネットワークの第4回会合
開催日時:2013年1月19日(日)14:00~
場  所:高槻・市民放射能測定所


参加者一覧(敬称略)
・高槻・市民放射能測定所
・京都・市民放射能測定所
・阪神・市民放射能測定所
・奈良・市民放射能測定所
・さかな二匹の測定所
・おのみち -測定依頼所-

(欠席)
・南福崎土地株式会社放射能測定室
・なばり放射能測定所しるみる


○あいさつ
1.高槻測定所から
三好住職より
測定所の設立経緯
原発についても以前より問題視していた


○各測定所からの報告
・高槻・市民放射能測定所
富田測定員より
土壌測定について
赤線→BG
黄線→測定
緑→差
Cs137(青)Cs134(赤)
畑の土(耕していない)
測定データをアップしたので、いろいろとご意見を
静岡のお茶(P3)
東京都の鮭茶漬け(P5)
大阪府のなす・とまと(P5)
牛糞堆肥・鶏糞(P7)
お米から出ることについて議論
バックグラウンドとの差をグラフにして見る
北海道、秋田、岐阜、東京等で社長+ユーザー同士で議論もする
イオン交換樹脂の測定
乾燥した土、12000Bq/kg


・京都市民放射能測定所
燻製チップ(国産:さくら)
30分測定で134だけ値が出る→誤検出
ペレット



・奈良市民放射能測定所
「みどりひめだより」を発刊することになった
おがらの炭(栃木県+岐阜県)
1時間測定を3回。その後ゲルマでクロスチェック
1Lマリネリ容器に上まで詰めている


・阪神市民放射能測定所
牡蠣殻の結果
天然核種の判断


・さかなニ匹の測定所
群馬県の土壌データを地図にプロット
各駅で降りて採取
アロカの測定器も持参
空間線量計の話
計量法
計量士
放射線測定士
年1回校正すること
明石の脱原発「NPOたこの会」


・おのみち –測定依頼所-
干し芋(茨城県)
静岡茶
玄米
そば粉


○食品100Bq/kg引き下げ運動について
京都より
下げる運動
申し入れ
署名
冷凍食品・外食産業から切り込むか


○春休み企画 春休み親子企画-親子測定教室
京都より
昨年8月後半
夏休みの自由研究で行って、学校へ提出していただいた家族がある
学校の目にもとまるので検討してみたらどうか
春は無理でも、夏はみなさんでどうか?


次回
南福崎土地株式会社放射能測定室
又は
奈良・市民放射能測定所
3月16日(日)14:00~又は他の日


/ ̄\_ / ̄\_ / ̄\_ / ̄\_ / ̄\_ / ̄\_ / ̄\_ / ̄\_ / ̄\_

・Facebookファンページについて
おのみち -測定依頼所-」のFacebookのファンページを作成しました。
皆様の「いいね!」をよろしくお願いいたします。
→「おのみち -測定依頼所-」Facebookページ


・利用料等の口座を開設しました。
トラブル防止のため、利用料等は口座振り込みをご利用ください。
「利用料口座の開設」と「広告用チラシの刷新」について


・長時間測定を可能にするために、測定室の環境整備を行っています。
長時間測定を行うことによりノイズの平滑化を行い、計数を稼いでいます。
ピークは有りそうなのに検出されていない場合等で、必要な際はゲルマニウム測定による確定が必要になります。
その1:「おのみち -測定依頼所-」の測定室の環境について


・非電化工房さんへ、長時間測定についてお問い合わせをさせて頂きましたので、その内容等を公開したいと思います。

/ ̄\_ / ̄\_ / ̄\_ / ̄\_ / ̄\_ / ̄\_ / ̄\_ / ̄\_ / ̄\_















2014年1月19日日曜日

パン用小麦粉・北海道(賞味期限:2013年9月7日)鳥越製粉株式会社静岡工場・こだわりの味協同組合

0 件のコメント:
本日も、ご依頼のあった食品の測定結果についてです。
食品名は、「パン用小麦粉」
産地は、「北海道」
製造者は、「鳥越製粉株式会社静岡工場」
販売者は、「こだわりの味協同組合」

パン用小麦粉もよく使用するとのことで、測定して見ておきたいとのことでのご依頼でした。


以前、測定させていただいた同じメーカーの小麦粉があります。
「国内産小麦粉(鳥越製粉株式会社静岡工場)」
http://onomichi-labo.blogspot.jp/2013/05/blog-post_9.html


「こだわりの味協同組合」
http://kodawari-kk.com/


こだわりの味協同組合の「放射能測定結果」
http://www.toresabi.info/ex01.html
(一部抜粋)
============================
現在、本組合の流通可否は国の暫定基準値に基づいて判断しておりますが、
放射能には“ここまでは安心”という境はなく、できる限り被ばく量を少なくするべきだと思います。
6月より市民団体「プラムフィールド」様が静岡放射能汚染測定室をたちあげ、
本組合が会員となり認定商品の測定をはじめることができました。
数値が、国の暫定基準以下であっても、比較的高いと判断される商品については出荷を停止し、
メーカー様と相談しながら改善していきます。皆様には安全な商品をご提供させて頂きます。
測定結果は随時ホームページにて開示させて頂きます。
============================


以前は国内産でしたが、今回は「北海道産」との明記です。

それでは、測定結果です。

測定結果及びスペクトルから判断した結果、
セシウム134及び137共に不検出と判断しました。

(判定方法)
605keV、796keV、802keVにはピークが確認できません。
662keVにも、ピークが確認できません。
この度の測定結果では・・・


天然核種
「カリウム40」

のみの検出と判断します。
天然核種もカリウム40以外は検出されていないと言ってもよい、
とても良い小麦粉であると考えられます。
とても美味しいパンが作れそうですね。

商品名:パン用小麦粉
産地:北海道
製造者:鳥越製粉株式会社
製造工場:鳥越製粉株式会社静岡工場
販売者:こだわりの味協同組合
生産年月:NO DATA
入手年月:2013年
賞味期限:2013年9月7日
ロットナンバー:NO DATA
測定時間:43200秒
重量:1012.2g
測定容器:1Lマリネリ容器(全量充填)
解析精度:3σ
セシウム137:<0.3Bq/kg
セシウム134:<0.3Bq/kg
カリウム40:26.5±8.86Bq/kg

※2013年12月21日の測定結果です。
また、放射能測定での数値は絶対値ではありません。
機器や測定環境も左右する確率的な測定ですので、あくまでも参考値としてご活用ください。
この個体(このロット)を測定した結果はその母集団の数値を保障するものでありません。
今回の測定が検出なしでも、永続的な安心を保障するものでもありません。


/ ̄\_ / ̄\_ / ̄\_ / ̄\_ / ̄\_ / ̄\_ / ̄\_ / ̄\_ / ̄\_

・Facebookファンページについて
おのみち -測定依頼所-」のFacebookのファンページを作成しました。
皆様の「いいね!」をよろしくお願いいたします。
→「おのみち -測定依頼所-」Facebookページ


・利用料等の口座を開設しました。
トラブル防止のため、利用料等は口座振り込みをご利用ください。
「利用料口座の開設」と「広告用チラシの刷新」について


・長時間測定を可能にするために、測定室の環境整備を行っています。
長時間測定を行うことによりノイズの平滑化を行い、計数を稼いでいます。
ピークは有りそうなのに検出されていない場合等で、必要な際はゲルマニウム測定による確定が必要になります。
その1:「おのみち -測定依頼所-」の測定室の環境について


・非電化工房さんへ、長時間測定についてお問い合わせをさせて頂きましたので、その内容等を公開したいと思います。

/ ̄\_ / ̄\_ / ̄\_ / ̄\_ / ̄\_ / ̄\_ / ̄\_ / ̄\_ / ̄\_