食品名は、「巻き寿司」
産地は、「(加工地)広島県尾道市」
製造者及び販売者は、「非公開」
今となってはいろんな材料が入っている食品は測定する意味がほとんどないのですが、
ご依頼者の意向もあり、測定依頼となりました。
公開もしなくてもよいかなと考えておりましたが、どのように測定されているのか知りたいとの声もありましたので公開とさせていただきます。
なお、製造者は、公開する意味が無いので非公開としております。
測定依頼があれば、お受けしますが容器には均一に詰める必要があります。
今回は写真を見て頂ければわかりますが、いろんな材料が均一にはなっておりませんので、もし検出された場合の数値は参考数値となります。
こういう食品を均一に詰めるためにはミキサーする必要があります。
ですが、検出されなければ、均一にしたとしても検出されることはないであろうと推測します。
いろんな論はあるとは思いますが、こういった測定依頼(他にも公開していないものたくさんありますが)もあるのだと知って頂ければ幸いです。
また、当方は測定員もボランティアですので、測定時にどうしても行わなければならない粉砕処理等もすべてボランティアです。
(今回は粉砕処理まで行わなくても容器に詰込可能でしたので、そのまま詰込させて頂いております。)
ご利用方法をしっかりとお読みいただき、出来るだけ測定員の負担を減らし、当方の活動が長い活動となりますよう、皆様の手助けを是非ともよろしくお願いいたします。
「ご利用方法」
http://onomichi-labo.net/use.html
それでは、測定結果です。
(判定方法:スペクトルからのピーク)
セシウム134
605keV:×
796keV:×
セシウム137
662keV:×
カリウム40
1461keV:○
[ウラン系]
鉛214
242keV、295keV、352keV:×
ビスマス214
609keV:×
1120keV:×
[トリウム系]
鉛212
239keV:×
アクチニウム228
338keV:×
911keV、965keV:×
タリウム208
583keV:×
861keV:×
この度の測定結果では
天然核種
のみの検出と判断いたします。
セシウム137については、662keVにピークが確認できません。
セシウム134については、605keV、796keV共にピークが確認できません。
結果として、
セシウム137及びセシウム134共に不検出と判断しました。
(まとめ)
カリウム40のみの検出と判断しました。
人工核種については、ピークが見えないため不検出と判断しました。
放射性セシウムに関しては検出されるほどのものでもなく、
安心して食べることのできる「巻き寿司」であると思われます。
産地:(加工地)広島県尾道市
製造者:非公開
製造工場:非公開
販売者:非公開
生産年月:2014年11月
入手年月:2014年11月
賞味期限:2014年11月15日
ロットナンバー:NO DATA
測定時間:43200秒
重量:962.8g
測定容器:1Lマリネリ容器(全量充填)
解析精度:3σ
セシウム137:<0.3Bq/kg
セシウム134:<0.3Bq/kg
カリウム40:16.2±6.76Bq/kg
重量:962.8g
測定容器:1Lマリネリ容器(全量充填)
解析精度:3σ
セシウム137:<0.3Bq/kg
セシウム134:<0.3Bq/kg
カリウム40:16.2±6.76Bq/kg
※2014年11月22日の測定結果です。
また、放射能測定での数値は絶対値ではありません。
機器や測定環境も左右する確率的な測定ですので、あくまでも参考値としてご活用ください。
この個体(このロット)を測定した結果はその母集団の数値を保障するものでありません。
今回の測定が検出なしでも、永続的な安心を保障するものでもありません。
==========================================================
また、放射能測定での数値は絶対値ではありません。
機器や測定環境も左右する確率的な測定ですので、あくまでも参考値としてご活用ください。
この個体(このロット)を測定した結果はその母集団の数値を保障するものでありません。
今回の測定が検出なしでも、永続的な安心を保障するものでもありません。
==========================================================
・Facebookファンページについて
「おのみち -測定依頼所-」のFacebookのファンページを作成しました
皆様の「いいね!」をよろしくお願いいたします
・利用料等の口座を開設しました
トラブル防止のため、利用料等は口座振り込みをご利用ください
「利用料口座の開設」と「広告用チラシの刷新」について
「おのみち -測定依頼所-」のFacebookのファンページを作成しました
皆様の「いいね!」をよろしくお願いいたします
・利用料等の口座を開設しました
トラブル防止のため、利用料等は口座振り込みをご利用ください
「利用料口座の開設」と「広告用チラシの刷新」について
・長時間測定を可能にするために、測定室の環境整備を行っています
長時間測定を行うことによりノイズの平滑化を行い、計数を稼いでいます
ピークは有りそうなのに検出されていない場合等では、必要な際はゲルマニウム測定による確定が必要になります
その1:「おのみち -測定依頼所-」の測定室の環境について
長時間測定を行うことによりノイズの平滑化を行い、計数を稼いでいます
ピークは有りそうなのに検出されていない場合等では、必要な際はゲルマニウム測定による確定が必要になります
その1:「おのみち -測定依頼所-」の測定室の環境について
その2:測定室内の遮蔽状況
・非電化工房へ長時間測定についてお問い合わせ内容等
==========================================================
0 件のコメント:
コメントを投稿