食品名は、「カツオの一種」
産地は、「太平洋側」
製造者及び販売者は、「天然」
「カツオの一種」との表現にとどまらせて頂きます。
ゲルマニウム半導体検出器によるクロスチェック、ベータ(β)線測定による「ストロンチウム90」及び「トリチウム組織結合水」による測定結果も併せて公表致します。
(測定風景)
(測定結果)
(判定方法:スペクトルからのピーク)
セシウム134
605keV:×
796keV:×
セシウム137
662keV:○
カリウム40
1461keV:○
[ウラン系]
鉛214
242keV、295keV、352keV:×
ビスマス214
609keV:×
1120keV:×
[トリウム系]
鉛212
239keV:×
アクチニウム228
338keV:×
911keV、965keV:×
タリウム208
583keV:×
861keV:×
この度の測定結果では
天然核種
「カリウム40」
人工核種
「セシウム137」
の検出と判断いたします。
セシウム137については、662keVにピークが確認できます。
セシウム134については、605keV、796keV共にピークが確認できません。
結果として、セシウム137を検出、セシウム134を不検出と判断しました。
(まとめ)
天然核種の「カリウム40」、
人工核種の「セシウム137」の検出と判断しました。
当検体の3月20日頃に獲れたカツオの一種は、脂分も少なくとても良いものであるそうです。
結果からは、セシウム137が微量とはいえ検出されております。
セシウムは脂分にはほとんど移行しないことから、
脂分の多い時期によってはほとんど検出されない可能性もありそうです。
セシウム134のピークが見えないことから、
福島第一原子力発電所の事故による影響なのか、
それとも原発事故以前より存在していた程度の汚染なのかもしれません。
なお、海産物は
→福島第一原子力発電所から流出している汚染水の事
→魚の生物学的半減期
上記2点からストロンチウム90の含有が気になります。
といいますのも、
福島第一原子力発電所による海水中の汚染は、
2012年の結果からは、「概ねセシウム137:ストロンチウム90=1:1」と言われております。
また、魚の生物学的半減期は
セシウム137の場合は概ね50~60日と言われておりますが、
ストロンチウム90については、魚の寿命が短いため不明です。
一度取り込んだらほとんど出ていかないと思われます。
なので骨まで食べたりする場合、セシウム137が存在していると、ストロンチウム90の含有が気になります。
今回の検体については、β線測定も行いました。
そのためにゲルマニウム半導体検出器にて、γ線のデータもしっかりととって比較する必要がありましたので、ゲルマニウム半導体検出器によるクロスチェックも行っております。
食品名:カツオの一種
産地:太平洋側
製造者:天然
製造工場:天然
販売者:天然
生産年月:2015年3月20日頃
入手年月:2015年3月20日
賞味期限:NO DATA
ロットナンバー:NO DATA
測定時間:43200秒
重量:779.3g
測定容器:1Lマリネリ容器(全量充填)
解析精度:3σ(精度:99.7%)
セシウム137:1.16±0.630Bq/kg
セシウム134:不検出(<0.4Bq/kg)
カリウム40:238±53.9Bq/kg
(※クロスチェックも行ったため、スペクトルグラフについても掲載許可を頂きました。
ありがとうございます。)
※2015年5月2日の測定結果です。
重量:779.3g
測定容器:1Lマリネリ容器(全量充填)
解析精度:3σ(精度:99.7%)
セシウム137:1.16±0.630Bq/kg
セシウム134:不検出(<0.4Bq/kg)
カリウム40:238±53.9Bq/kg
(※クロスチェックも行ったため、スペクトルグラフについても掲載許可を頂きました。
ありがとうございます。)
※2015年5月2日の測定結果です。
また、放射能測定での数値は絶対値ではありません。
機器や測定環境も左右する確率的な測定ですので、あくまでも参考値としてご活用ください。
この個体(このロット)を測定した結果はその母集団の数値を保障するものでありません。
今回の測定が検出なしでも、永続的な安心を保障するものでもありません。
====================================
続いて、「南福崎土地株式会社放射能測定室」様によるゲルマニウム半導体検出器による測定結果です。
測定器は「テクノエーピー社製:TG150B」となります。
「南福崎土地株式会社 放射能測定室」
http://minamihukuzakitochi.blog.fc2.com/
測定者:南福崎土地株式会社 放射能測定室
測定器:テクノエーピー社製 TG150B
測定日:2015年5月26日
測定時間:172800秒(48時間)
重量:776.0g
測定容器:1Lマリネリ容器(全量充填)
解析精度:3σ以上
セシウム137:0.79±0.06Bq/kg(測定下限:0.19Bq/kg)(計数率:0.0035±0.0003CPS)
セシウム134:<0.2Bq/kg
カリウム40:293.33±3.14Bq/kg(測定下限:8.76Bq/kg)(計数率:0.0921±0.0007CPS)
セシウム134については、次のようなコメントも頂いております。
※--------------------------------------------------
Cs-134については、569、605、796KeVの全てで山を確認しています。
未だピーク判定ついていませんが、経験則ではあります。
--------------------------------------------------
当方の結果と比較しますと、
(当方の結果)
セシウム137:1.16±0.630Bq/kg
セシウム134:不検出(<0.4Bq/kg)
カリウム40:238±53.9Bq/kg
→セシウム137は若干高く
→カリウム40は若干低く
検出されていたようです。
なお、±の範囲を考えますと、ほぼ同じような結果であると言えることは申し添えておきます。
セシウム137が若高めに検出された理由は、
→カリウム40以外の天然核種がごく微量でも含まれていたため、その分嵩上げされた数値となっていた
→カリウム40の値が200Bq/kg以上と高めの値であり、コンプトン散乱の影響を高く受けていた可能性がある
等挙げられます。
====================================
最後にβ(ベータ)線の測定結果についてです。
「NPO法人いわき放射能市民測定所 たらちね」様によるベータ線測定器による測定結果です。
測定器は「SL300/SLL」となります。
「NPO法人いわき放射能市民測定所 たらちね」
http://www.iwakisokuteishitu.com/
測定者:NPO法人いわき放射能市民測定所 たらちね
測定器:SL300/SLL
測定核種:ストロンチウム90
測定日:2015年7月1日
測定時間:8時間
処理試料料:200g(生)
測定核種:トリチウム組織結合水
測定日:2015年8月4日
測定時間:4時間
処理試料料:25g(乾)
「ストロンチウム90」の結果
不検出(<0.06Bq/kg)
「トリチウム組織結合水」の結果
乾:不検出(<6.30Bq/kg)
生:不検出(<5.30Bq/kg)
「ストロンチウム90」の結果は「0.06Bq/kg」を検出下限値として不検出でした。
「ストロンチウム90」と「トリチウム組織結合水」両方の測定結果から、
β線の核種の心配はなさそうです。
※ただし、「トリチウム組織結合水」の検出下限値が5Bq/kgより高いのが気にはなります。
「セシウム137」
「セシウム134」
「ストロンチウム90」
「トリチウム組織結合水」
の4つの測定結果から考えてみます。
参考までに
***********************************
[セシウム137の結果]
→当方
「セシウム137:1.16±0.630Bq/kg」
→南福崎土地株式会社放射能測定室様
「セシウム137:0.79±0.06Bq/kg」
***********************************
[セシウム134の結果]
→当方
「セシウム134:不検出(<0.4Bq/kg)」
→南福崎土地株式会社放射能測定室様
「セシウム134:不検出(<0.2Bq/kg)」
***********************************
です。
(以下の囲い部分は、ご依頼者からの情報提供です)
----------------------------------------------------
商品にする時におおかた骨を取るのでそれで(ストロンチウム90が)出ないのかもしれません。
骨や内蔵は「魚粉」と呼ばれ、肥料として使われているので、
その魚粉も調べてみたいですね。
この肥料の方が、放射線量が高い気がして来ました。
有名な○○の肥料としても重宝されていますので、そうなると新たな土壌汚染等の問題になってくるかもしれませんね
放射線は見えない分
知らないうちに拡散している可能性があり
改めて怖いと感じました
----------------------------------------------------
ご存知のようにストロンチウム自体が、カルシウムと化学的性質が似ておりますので、
骨に溜まりやすい傾向があります。
ですが、骨にだけしかないのではなく他の部位(可食部等)にもごく少量は血液に乗って流れております。
ほとんどの骨を取り除いているとのことでありましたら、
今回ストロンチウム90が不検出となった理由の一つとなると推測されます。
(ストロンチウム90については心配するほどのものでもなく、安心できるものであると言えると思います。)
余談ですが、
ストロンチウム90とは、今回の福島第一原子力発電所の事故により汚染が心配されるものの一つです。
事故から現在までの調査の結果、分かってきたこととしては
共に概ねですが
[土壌]
セシウム137:ストロンチウム90=1000:1
[海水]
セシウム137:ストロンチウム90=1:1
とのことです。
※2012年中の測定結果による。
その後ニュースでも流れましたが、汚染水が漏れ出ているとのこと。
この漏れ出てた、または出ている汚染水はセシウム137の除去がある程度されており
ストロンチウム90の濃度の方が高いと伺っております。
ですので、海の汚染が変わってきている可能性はあります。
今後も定期的に測定していくことが出来れば、
安心を付加する意味でも、なお良いのではないかなと考えられます。
==========================================================
機器や測定環境も左右する確率的な測定ですので、あくまでも参考値としてご活用ください。
この個体(このロット)を測定した結果はその母集団の数値を保障するものでありません。
今回の測定が検出なしでも、永続的な安心を保障するものでもありません。
====================================
続いて、「南福崎土地株式会社放射能測定室」様によるゲルマニウム半導体検出器による測定結果です。
測定器は「テクノエーピー社製:TG150B」となります。
「南福崎土地株式会社 放射能測定室」
http://minamihukuzakitochi.blog.fc2.com/
測定者:南福崎土地株式会社 放射能測定室
測定器:テクノエーピー社製 TG150B
測定日:2015年5月26日
測定時間:172800秒(48時間)
重量:776.0g
測定容器:1Lマリネリ容器(全量充填)
解析精度:3σ以上
セシウム137:0.79±0.06Bq/kg(測定下限:0.19Bq/kg)(計数率:0.0035±0.0003CPS)
セシウム134:<0.2Bq/kg
カリウム40:293.33±3.14Bq/kg(測定下限:8.76Bq/kg)(計数率:0.0921±0.0007CPS)
セシウム134については、次のようなコメントも頂いております。
※--------------------------------------------------
Cs-134については、569、605、796KeVの全てで山を確認しています。
未だピーク判定ついていませんが、経験則ではあります。
--------------------------------------------------
当方の結果と比較しますと、
(当方の結果)
セシウム137:1.16±0.630Bq/kg
セシウム134:不検出(<0.4Bq/kg)
カリウム40:238±53.9Bq/kg
→セシウム137は若干高く
→カリウム40は若干低く
検出されていたようです。
なお、±の範囲を考えますと、ほぼ同じような結果であると言えることは申し添えておきます。
セシウム137が若高めに検出された理由は、
→カリウム40以外の天然核種がごく微量でも含まれていたため、その分嵩上げされた数値となっていた
→カリウム40の値が200Bq/kg以上と高めの値であり、コンプトン散乱の影響を高く受けていた可能性がある
等挙げられます。
====================================
最後にβ(ベータ)線の測定結果についてです。
「NPO法人いわき放射能市民測定所 たらちね」様によるベータ線測定器による測定結果です。
測定器は「SL300/SLL」となります。
「NPO法人いわき放射能市民測定所 たらちね」
http://www.iwakisokuteishitu.com/
測定者:NPO法人いわき放射能市民測定所 たらちね
測定器:SL300/SLL
測定核種:ストロンチウム90
測定日:2015年7月1日
測定時間:8時間
処理試料料:200g(生)
測定核種:トリチウム組織結合水
測定日:2015年8月4日
測定時間:4時間
処理試料料:25g(乾)
「ストロンチウム90」の結果
不検出(<0.06Bq/kg)
「トリチウム組織結合水」の結果
乾:不検出(<6.30Bq/kg)
生:不検出(<5.30Bq/kg)
「ストロンチウム90」の結果は「0.06Bq/kg」を検出下限値として不検出でした。
「ストロンチウム90」と「トリチウム組織結合水」両方の測定結果から、
β線の核種の心配はなさそうです。
※ただし、「トリチウム組織結合水」の検出下限値が5Bq/kgより高いのが気にはなります。
「セシウム137」
「セシウム134」
「ストロンチウム90」
「トリチウム組織結合水」
の4つの測定結果から考えてみます。
参考までに
***********************************
[セシウム137の結果]
→当方
「セシウム137:1.16±0.630Bq/kg」
→南福崎土地株式会社放射能測定室様
「セシウム137:0.79±0.06Bq/kg」
***********************************
[セシウム134の結果]
→当方
「セシウム134:不検出(<0.4Bq/kg)」
→南福崎土地株式会社放射能測定室様
「セシウム134:不検出(<0.2Bq/kg)」
***********************************
です。
(以下の囲い部分は、ご依頼者からの情報提供です)
----------------------------------------------------
商品にする時におおかた骨を取るのでそれで(ストロンチウム90が)出ないのかもしれません。
骨や内蔵は「魚粉」と呼ばれ、肥料として使われているので、
その魚粉も調べてみたいですね。
この肥料の方が、放射線量が高い気がして来ました。
有名な○○の肥料としても重宝されていますので、そうなると新たな土壌汚染等の問題になってくるかもしれませんね
放射線は見えない分
知らないうちに拡散している可能性があり
改めて怖いと感じました
----------------------------------------------------
ご存知のようにストロンチウム自体が、カルシウムと化学的性質が似ておりますので、
骨に溜まりやすい傾向があります。
ですが、骨にだけしかないのではなく他の部位(可食部等)にもごく少量は血液に乗って流れております。
ほとんどの骨を取り除いているとのことでありましたら、
今回ストロンチウム90が不検出となった理由の一つとなると推測されます。
(ストロンチウム90については心配するほどのものでもなく、安心できるものであると言えると思います。)
余談ですが、
ストロンチウム90とは、今回の福島第一原子力発電所の事故により汚染が心配されるものの一つです。
事故から現在までの調査の結果、分かってきたこととしては
共に概ねですが
[土壌]
セシウム137:ストロンチウム90=1000:1
[海水]
セシウム137:ストロンチウム90=1:1
とのことです。
※2012年中の測定結果による。
その後ニュースでも流れましたが、汚染水が漏れ出ているとのこと。
この漏れ出てた、または出ている汚染水はセシウム137の除去がある程度されており
ストロンチウム90の濃度の方が高いと伺っております。
ですので、海の汚染が変わってきている可能性はあります。
今後も定期的に測定していくことが出来れば、
安心を付加する意味でも、なお良いのではないかなと考えられます。
・Facebookファンページについて
「おのみち -測定依頼所-」のFacebookのファンページを作成しました
皆様の「いいね!」をよろしくお願いいたします
・利用料等の口座を開設しました
トラブル防止のため、利用料等は口座振り込みをご利用ください
「利用料口座の開設」と「広告用チラシの刷新」について
「おのみち -測定依頼所-」のFacebookのファンページを作成しました
皆様の「いいね!」をよろしくお願いいたします
・利用料等の口座を開設しました
トラブル防止のため、利用料等は口座振り込みをご利用ください
「利用料口座の開設」と「広告用チラシの刷新」について
・長時間測定を可能にするために、測定室の環境整備を行っています
長時間測定を行うことによりノイズの平滑化を行い、計数を稼いでいます
ピークは有りそうなのに検出されていない場合等では、必要な際はゲルマニウム測定による確定が必要になります
その1:「おのみち -測定依頼所-」の測定室の環境について
長時間測定を行うことによりノイズの平滑化を行い、計数を稼いでいます
ピークは有りそうなのに検出されていない場合等では、必要な際はゲルマニウム測定による確定が必要になります
その1:「おのみち -測定依頼所-」の測定室の環境について
その2:測定室内の遮蔽状況
その3:測定室内の環境及び遮蔽状況(2014年12月11日現在)
・非電化工房へ長時間測定についてお問い合わせ内容等
==========================================================・非電化工房へ長時間測定についてお問い合わせ内容等
0 件のコメント:
コメントを投稿