測定室:30名程度
一般:40名程度
の合計70名程度の参加となったとのことです。
ありがとうございました!!
なお、「おのみち -測定依頼所-」としてブース出展もさせて頂きました。
今回はホットスポットファインダーにおける西日本の空間線量&核種についての提示となりましたが、
直接お話をさせて頂いた方が分かりやすいと考えて結果のみを提示し、直接話をしての情報提供となりました。
が、ブースにいる時間がほとんどなく、意味不明な展示になったこと申し訳なく思います。
今回の出展で伝えたかったことは、
*******************************
→セシウム137等の汚染ではないとはっきりと言える
→次に起こる原発事故を想定して、汚染されていない現状と比較できるようデータを蓄積しておく
→アスファルトは低い
→コンクリートは古いものは少し高めに、新しいものは低めに出る
(※古民家ほど、地元の材料を使っているためか高めに出る傾向がある)
→土壌の露出している部分は少し高めに出る
→石垣などに囲まれた部分は高めにでやすい
→岩石は予想通り高めに出やすい
→海に面した部分は低めに出やすい
*******************************
まだホットスポットファインダーを使い始めて3週間程度ですので、
気になる個所があればしっかりデータを積み重ねていきたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
みんなのデータサイト
「東日本土壌ベクレル測定プロジェクト」
第1回 ~知ろう!測ろう!つながろう!~ 測定室&市民交流会
日時:2015年3月29日(日)定員100名
1部:12:45~13:45 参加測定室向け・打ち合わせ
2部:開場13:45 開演14:00(〜17:00)
申込み: http://j.mp/1F3eAfm
参加費: 無料 ※カンパ大歓迎
場 所: YMCAアジア青少年センター http://www.ymcajapan.org/ayc/jp
東京都千代田区猿楽町2-5-5 TEL:03-3233-0611
○内容:
・「みんなのデータサイト」概要説明
・食品データが1万件を超えました!
・参加測定室のご紹介
・東日本土壌ベクレル測定プロジェクトとは?
・土壌採取グループの結成と運営について
→各地域のグループから事例紹介
・地元で取り組みたい方のための相談コーナー
・クラウドファンディング、スタートします!
・測定室によるブース出店あり・交流タイム ほか
※終了後、有志にて懇親会あり。
協力:
・慶應義塾大学 SFC研究所 デジタル市民社会デザインコンソーシアム
・子どもたちを放射能から守る全国ネットワーク
(以下、箇条書きですが内容となります。)
午前中
高木基金 市民放射能測定事業 第7回研究交流会
あいさつ
応用光研の測定器をどうするか
経緯報告(C-ラボ:大沼)30分程度
各自自己紹介
応用光研FNF401放射能測定器をめぐる問題点と交渉経緯及び解決策
これまで何をされてきたか
FNFの共通の傾向→高いところは問題ないが
申し入れ→回答
その後追加の質問
バックグラウンドの問題・ブラックボックス部分
新ソフトは未完成とのこと(2014年9月から開発中との話)
応用光研の新ソフトの性能→旧・新を比べる
カタログハウスの話
CSK analyzerの話→AT機及びFNF機の測定結果データの読み込み 等
基準玄米の解析ソフトの違いによるEn数
FNF旧ソフト・CSK analyzer
奈良市民放射能測定所の村上さんより報告
非電化工房spectra-3i解析ソフトの活用
放射能濃度計算のための各種換算係数
ヨウ化カリ水溶液の測定
換算係数の手動設定
ブラックボックスの件
ラボ・アスナロ 牛崎さんより報告
測るということについて
機械を出来るだけ使って測りながら
小さき花のSSS 石森さんより
CSK analyzerで算出しなおすと逆転現象はなくなった
Qベク 大木さんより
大沼さんより
市民放射能測定所が拓した地平
①検出限界を大幅に小さくした(10B/kg→0.5Bq/kg)
天然核種の影響がない食品だったから
測定器の遮蔽・電圧安定化電源。測定室換気などの努力
②基準玄米の開発による精度管理、クロスチェック、技術交流研修会などの実施
測定トラブル自主解決
メーカーとの交渉によるソフト改造、修正
基準玄米検定に合格できない時
エネルギー軸・カリウムのコンプトン散乱・バックグラウンドの長時間測定
ラドンとその娘核種・ROI設定調整
NaI及びGeによる土壌の測定結果の比較
K保育園の土壌測定結果
AT機の課題→Cs134
11:50終了
午後
12:45に測定室関係打ち合わせ
助成金の話
管理表提出の話
岩手かねがさき放射能市民測定所 菅原さんより
土壌測定→スピードのバランスもある
話は聞いてくれてやろうやろうと言われるが、なかなか実際には動けない・動かない
各地の土壌測定にかかる状況等報告
13:45一般入場
14:00
グッズ関係の相談
みんなのデータサイトの紹介
→土壌測定プロジェクトの紹介
「みんなのデータサイト」1万件のデータをのぞいてみる!
分類別データ数と検出率など
1万件目の登録達成測定所
土壌測定プロジェクトの内容について
地図データの表示(プロトタイプ)
郵便番号までの表示とか
岩手県の土壌測定の状況→かねがさき放射能市民測定室 菅原さん
関係者に承諾をもらったうえで測定を行った
宮城県→小さき花SSS 石森さん
やり方が分からないとできないので、まず、やってみることから
協力を頂いているこども全国ネットワーク 中山さんから
14 :55~休憩
15 :05~
採取サポートグループの作り方
土壌採取のイロハ
10進法で測定地点の登録も
埼玉県の事例→森の測定室・滑川 主山さん
測定室は地域とのつながりが大事で、土壌測定プロジェクト、やってみるとできることが分かった
楽しいというイメージも
それぞれが身近な足元の数値を測っていく
埼玉県全体を考えたときに、埼玉県すべてを引き受けるのは厳しいイメージあった
まずは埼玉県西部
悩みの共有
茨城地区土壌測定プロジェクト
それぞれの地区でそれぞれがやりたい方法で採取している
(例:モニタリングポスト付近で等)
たった一人で始めるのはとても勇気がいる
→採取希望(予定)の連絡があった地域の掲載
たった一人にならないように、地域にあるグループの紹介等でつなげていきたい
どじょうマップ・世田谷の首藤さんより
木の実の汚染は?
市民の財産である公園の土を持ち出すのは→お返ししますよ
岩手県のケース
行政との対応について
→議会にかけられて認可おりるまで3か月ちょっとかかったり、最終的にダメだと言われたところもあった
公的なつながりをもってやっていくというスタンス
各参加者自己紹介(できるだけ短く)
分科会
→プロジェクト全体を進めるために戦略トークをしよう
→初心者ですが質問していいですか
→採取をしてみて思うことぶっちゃけトーク
→チェルノブイリと福島の違い
==========================================================
・Facebookファンページについて
「おのみち -測定依頼所-」のFacebookのファンページを作成しました
皆様の「いいね!」をよろしくお願いいたします
・利用料等の口座を開設しました
トラブル防止のため、利用料等は口座振り込みをご利用ください
「利用料口座の開設」と「広告用チラシの刷新」について
「おのみち -測定依頼所-」のFacebookのファンページを作成しました
皆様の「いいね!」をよろしくお願いいたします
・利用料等の口座を開設しました
トラブル防止のため、利用料等は口座振り込みをご利用ください
「利用料口座の開設」と「広告用チラシの刷新」について
・長時間測定を可能にするために、測定室の環境整備を行っています
長時間測定を行うことによりノイズの平滑化を行い、計数を稼いでいます
ピークは有りそうなのに検出されていない場合等では、必要な際はゲルマニウム測定による確定が必要になります
その1:「おのみち -測定依頼所-」の測定室の環境について
長時間測定を行うことによりノイズの平滑化を行い、計数を稼いでいます
ピークは有りそうなのに検出されていない場合等では、必要な際はゲルマニウム測定による確定が必要になります
その1:「おのみち -測定依頼所-」の測定室の環境について
その2:測定室内の遮蔽状況
・非電化工房へ長時間測定についてお問い合わせ内容等
==========================================================
0 件のコメント:
コメントを投稿