2013年5月27日月曜日

京都・市民放射能測定所 開設1周年の集い:レポート

本日は、先週開催されました「京都・市民放射能測定所 開設1周年の集い」のレポートとなります。
京都に行くとの話をしたら、娘が「ついて行きたい!!」と言いまして・・・
ご迷惑かなと感じながらも、2名で参加させていただきました。



さて、その内容です。
京都:市民放射能測定所様のブログをまずご紹介いたします。
http://crmskyoto.exblog.jp/20270707/

その中でも言われていますが、
測定所の「関西(西日本)の測定所ネットワーク」作りが始まります。
当依頼所も参加させていただくこととなりました。よろしくお願いいたします。
関西ネットの第1回会合は、7月7日午後2時から、奈良・市民放射能測定所で開催されます。
7月7日は奈良・市民放射能測定所に伺いたいと思っています。

では、集いの内容ですが、
1部(午前の部)は、
フリーライターの守田敏也さんの講演でした。
講演内容は「原発事故から2年 広がる放射能汚染と市民測定所の役割」

2部(午後の部)は、
京都・市民放射能測定所代表の奥森さんから、
・専任スタッフ体制の確立
・関西ネットワークの設立について
のお話のあと、
CRMS市民放射能測定所 福島の広報 阿部 宣幸さんの講演でした。
講演内容は「福島の今」→衝撃的な内容でした。

その後に質疑応答で集いは終了となりました。
当時の様子は、ツイキャスにアップしておりますので、よろしかったら視聴してみてください。
→ツイキャスのまとめ
http://togetter.com/li/505907





さて、当日はいろいろとお世話になりました。
お昼休憩中は、
・おいしいおばんざい
・京都・市民放射能測定所の中を案内
など、濃密な時間を過ごさせていただきました。
関西におけるゲルマニウム測定についても、とても良いお話を伺えました!
末野さん、よろしくお願いします!<(_ _)>

1周年記念パーティーでは、測定済みのノンベクレルお好み焼きなど、
測定器があるからこその提供方法ですね^^

原発事故がなければ当たり前だった食生活。
それが今では、「安心して食べる」ことが出来るありがたさに変わってきています。

京都府へ避難及び引っ越ししてこられている方とも、お話することが出来ました。
いろんな事情を伺いました。
私自身は、とてもとても小さな人間です。
原発事故当初は、どうすればよいのか分かりませんでした。

今はいろんな方々と繋がることができ、
ボランティアですが市民による測定に関わることが出来ました。
少しでも、正確な測定を行い、その情報をブログ等で紹介したり、
汚染食品の産地偽装を少しでも防げるように、
広島県の尾道市にも市民による測定所(測定依頼所ですが)があることを
お知らせしていくことぐらいしかできておりません。

子どもたちのために、生産者・販売者のために毎日どうやっていくのが一番良いのか、
葛藤しながら生きております。
関西ネットワーク、試みとしてとても期待しております。

広島県にも市民放射能測定所(依頼所ですけど)があることを、ぜひ皆様、
1人でも多くの知人の方によろしくお伝えください。お願いいたします。


また、今回の集いで書籍をいくらか購入させていただきました。
(一部、別場所で購入したものもあります。)
「おのみち -測定依頼所-」が出張する際には、閲覧書籍として持っていきますので、
ぜひ手に取って読んでみてください。





最後になりましたが、集いに参加させていただきましてありがとうございました!
今度は7月7日の奈良でお会いしましょう!(予定)

2 件のコメント:

  1. 末野 泰崇2013年5月27日 22:59

    先日はありがとうございました。
    こちらこそ、よろしくお願い致します。

    現在、野菜生活を長時間計測中です。
    Cs合算で下限値0.7Bqですが有為な検出はありません。

    返信削除
    返信
    1. 末野さま

      ありがとうございます。よろしくお願いします。

      野菜生活の件、こちらもありがとうございます。
      0.2Bq/kgまでいけたら何か見えるかもと考えていたりしますが、
      他所で野菜生活をゲルマで普通に測定してみると怪しいので、
      灰化して測定してみた。その結果は白だったというお話を頂きました。
      末野さんの結果も、分かりましたら教えてください。
      ご迷惑をおかけしましてすみません。

      削除