食品名は、「牛乳・毎日牛乳」
産地は、「国産」
製造者及び販売者は、「日本酪農協同株式会社」
広島県三次市の学校給食に使用されている牛乳とのことです。
「毎日牛乳」
http://www.mainichi-milk.co.jp/
===================
「毎日」の商標のもと、皆様に安全・安心な商品をお届けして参りました。
これからも、牛乳と乳製品を通じて豊かな食文化を創造し、
お客様からお喜びいただけるよう、「おいしさ」と「健康」をお届けいたします。
===================
ページを見ていますと、気になる取り組みを発見しました。
「食品安全への取り組み」
http://www.mainichi-milk.co.jp/company/foodsafety.html
===================
当社では、「毎日飲んで、毎日健康」のスローガンのもと、お客様に安全な製品を製造・販売し、
安心して使用または飲用していただきたいという思いで全従業員が一丸となり、
このたび構築いたしました食品安全マネジメントシステムの維持・更新に取り組んでおります。
今後も草から高度な食糧としての牛乳を生産する酪農業の振興発展と、
牛乳の普及を通してお客様の食生活の改善向上を図るために、
安全で安心な商品づくりに向けた取組みを継続して強化するとともに、
健康な生活に貢献してまいります。
===================
給食用の牛乳として、放射性セシウム等が騒がれている中では、
こういった安心に対する取り組みが見えません。
すみませんが、意識が感じられずとても不安です。
それでは、測定結果です。
測定結果及びスペクトルから判断した結果、
セシウム134及び137は共に不検出と判断しました。
(判定方法)
605keV、796keV、802keVにはピークは確認できません。
662keVにもピークは確認できません。
この度の測定結果では・・・
天然核種
「カリウム40」
測定結果及びスペクトルから判断した結果、
セシウム134及び137は共に不検出と判断しました。
(判定方法)
605keV、796keV、802keVにはピークは確認できません。
662keVにもピークは確認できません。
この度の測定結果では・・・
天然核種
「カリウム40」
のみ検出との結果となりました。
現状の企業の対策には疑問点ばかりですが、とりあえずは、安心できそうです。
商品名:牛乳・毎日牛乳
産地:国産
製造者:日本酪農協同株式会社
販売者:日本酪農協同株式会社
生産年月:2013年
賞味期限:2013年8月23日
賞味期限:2013年8月23日
ロットナンバー:NH
測定時間:43200秒
重量:1020.7g
測定容器:1Lマリネリ容器(全量充填)
解析精度:3σ
セシウム137:<0.4Bq/kg
セシウム134:<0.3Bq/kg
カリウム40 :33.7±9.8Bq/kg(<3.1Bq/kg)
測定時間:43200秒
重量:1020.7g
測定容器:1Lマリネリ容器(全量充填)
解析精度:3σ
セシウム137:<0.4Bq/kg
セシウム134:<0.3Bq/kg
カリウム40 :33.7±9.8Bq/kg(<3.1Bq/kg)
※今年の9月1日の測定結果です。
また、放射能測定での数値は絶対値ではありません。
機器や測定環境も左右する確率的な測定ですので、あくまでも参考値としてご活用ください。
この個体(このロット)を測定した結果はその母集団の数値を保障するものでありません。
今回の測定が検出なしでも、永続的な安心を保障するものでもありません。
以前、そちらで測定されていた『ハローズ牛乳』と同じ物ですネ
返信削除工場記号もNHで同じですので、工場も同じようです。
推測ですが、工場は広島工場の様です。
この会社は、工場が全国に点在していますので、原乳はどこから
来ているのか分から無いので、放射能測定は重要です。
Oh!すばらしい企画 Aさま
削除原乳の産地、知りたいですよね。
もっと言えば、餌の産地とかどう管理されているかも。
多くのメーカーは、原乳の仕入れ地域の公表はされていますが、
返信削除このメーカーは非公開です。
製造工場も分かりません。
一部のメーカーは餌の産地を大まかですが、公表している所も有ります。
このメーカーの牛乳は、毎ロット放射能測定が必要です。